こちらの記事を書いたところ
コメントをいただきました。
堀内さんの視点、面白いですよ!
— Reiko@Toya (@reikotoya33) July 24, 2018
うちの娘もブラック企業に就職して、3ヶ月で辞めたし(笑)
これからの若者はどんどん独自の仕事創っていくから、つまんない企業には、どんどん人がいなくなるよ~ https://t.co/ENHJU2xbFZ
堀内さんの視点、面白いですよ! うちの娘もブラック企業に就職して、3ヶ月で辞めたし(笑) これからの若者はどんどん独自の仕事創っていくから、つまんない企業には、どんどん人がいなくなるよ~
そうそう!!!これからの時代の動きのひとつとして
「我慢する人がどんどんいなくなる」
なのです。
ITの発達で、年々生活に必要なお金は減っていっています。
さらにインターネットによって「隣の情報が気軽に手に入る」ようになりました。
上司に言われることを我慢して、つまらないと思う仕事でも
自分を押し殺してやって、みんなが定時に帰らないから残業やって・・・
なんて生活をしている人でも、TwitterとかYouTubeとか
ブログを見たらもっと面白おかしくやって
はるかに稼いでいる人が目に入って来るわけです。
そして、「あれ???自分ところってもしかしてブラック!?」ということに気がつくのです。
ブラック企業が最近になって増えているのではなく
声を挙げる人が増えているのです。
自分の会社と違う環境が見える化されてしまって、
ここっておかしいじゃん!?と気づく人が増えているのです。
会社に限らず、地域や地方の環境格差なんてものがあったら
一瞬でわかってしまう時代です。
前に「#九州で女性として生きること」というタグがTwitterで流行りました。
togetter.com
このタグ、つぶやかれてることが21世紀の日本のこととはにわかに信じがたい感じで、やばい。 #九州で女性として生きること
— 石畑隆 (@ishihata_purple) 2016年8月19日
福岡出身の男に、仕事上のミスを何度も電話で指摘した際、「女に偉そうに言われるのは不快。うまくいい気分にさせて動かすのが女の仕事だろ」と堂々と言い放たれたなぁ。他にも東京で九州男児自称するやつが大嫌いになった。#九州で女性として生きること
— おいさんは焼肉に飢えている (@L_jumbo) 2018年7月2日
#九州で女性として生きること
— GALA🐦🐦🐦 (@lana_lana_gala) 2017年12月7日
私は県庁所在地に住んでいる。市内でも地域差はあるものの、娘の友達(とても賢い子です)の父親が「女は大学にやらん。工場のラインとかスーパーのレジで充分」と言っていたというのを聞いた。色んな意味(男尊女卑、職業侮蔑など)で殴りたかった。ほんの5年前の話です
#九州で女性として生きること
— ハンナマンナ (@angela16268218) 2018年7月1日
このタグ流石に盛ってないか?と九州出身の友人に見せたら、その通りだよ!みたいな返しがきてビビってる。地域差はあるけど福岡、熊本、鹿児島が特に男尊女卑傾向が強いらしい。地元大好き!と公言する九州男は結婚すると大変だし職場ではパワハラ傾向にあるとも。怖
どこかの地方で「常識だから!」「人生ってこういうものだから!」「当たり前でしょ!?」「みんなやってるんだから!!」って子どもに一生懸命言い聞かせても・・・
インターネットで「はあ!?何いってんの!?」と集中砲火浴びる時代です。
どこかの会社で「仕事だろ!!!」「つべこべ言わずやれよ!!!」「社会人はみんな我慢してんだよ!!」と上司が一生懸命指導しても
Twitterで「とんでもないパワハラ上司がいる!!!!」とバッシングを受ける時代です。
僕たちは、生まれた頃から家にはカラーテレビも、エアコンも、冷蔵庫も車も当たり前のようにあった時代に生まれています。
近所のコンビニにいけば生活で必要なものは手に入るし、100円ショップで賄おうとおもえばかなりのものがイケます。
LCC使えば世界中を数万円で移動できるし、それだっていずれ無料で可能になる時代がくるでしょう。
すでに、無料タクシーのサービスを提供しているところは出てきています。
つまり、移動ですらお金がかからないのです。
繋がりだって、SNSで地域の壁や国境だって関係ないし、「気に入らないならあっさり移動してしまう世代」がこれからどんどん増えていくことになるのです。
彼らは、お金も、社会的地位や肩書も、パワハラも一切通用しません。
嫌なところには1秒もいないことを選ぶでしょう。
となると、優秀な人と一緒にプロジェクト動かしたいなら
魅力をプレゼンするしかない。
いかに自分のところに魅力があって、面白くて、夢中になれるものがあるか。
ー 最近の若者は、我慢ができないのか!
と、文句を言っている間に、感性の豊かな若手はどんどん移動していくことになるでしょう。
だから、これからの時代はめっちゃチャンスです。
いかに面白くするか、楽しくするか、エンタメ化するか
周りの「やりたい!!関わりたい!!!」を引き出していく人は
どんどん伸びていくでしょう。
・・ということは、あちこちでこれまでにないユニークな場所や
集まりがどんどん増えていくということです。
インターネットで繋がれるいま、地域の壁はありません。
価値観、思想、世界観が、コミュニティとなるのです。
外から動かすのでなく、内側から動かす時代です。
だから、スピリチュアルや心理学がめっっっっっっっっっちゃ役に立つし
あちこちで求められていくことになるんだぜー。
あ~~~~!!!!もっとこういう話をしたい!!!!
7月28日のセミナーは、こんな話てんこもりです。
というか、こんな話しかしません!!!!
ってか、それしか話したくない!!
シンクロニシティ・マスター養成講座:入門編
【開催日】7月28日(土)、8月4日(土)、8月19日(日)、9月1日(土)
【開催時刻】13:00~17:30
詳細、お申込みはこちら >>