おおー!こういう問題どんどん起きろー!
人手が足りなくなったらAIの出番が増えますね。
AIって給料を求めないから、コストカットに繋がったら
僕たちはいろんなものを安く変える。
↓
あらゆるものが無償に近づく。
↓
生活のために稼ぐ必要がなくなっていく。
↓
「生きるためには働け!!」という声が小さくなっていく。
↓
やりたいことをやる人がどんどん増える。
↓
そっちのほうが質が高かったり圧倒的に面白い。
↓
世の中が面白いもので溢れる。
または、このパターン。
AIって給料を求めないから、その分の富が残る。
↓
AIが増えれば増えるほど、富がどんどん余っていく。
↓
世の中で富が有り余るような状態になる。
↓
使い道もないものだから、ある時から分配されるようになる。
↓
生活のために稼ぐ必要がなくなっていく。
↓
「生きるためには働け!!」という声が小さくなっていく。
↓
やりたいことをやる人がどんどん増える。
↓
そっちのほうが質が高かったり圧倒的に面白い。
↓
世の中が面白いもので溢れる。
人口が減れば減るほど、人気のない仕事、
つまり誰もやりたくない仕事は給与を上げるか、
面白くして魅力アップするか、AI化するしかなくなっていきます。
IT化が加速すればするほど、全ては無償に近づきます。
モノが溢れてなんでもタダで手に入る世の中になると、
「お金」は仕事の動機にはなりません。
だから、給与とか条件で人を集めようとしてもどんどん集まらなくなる。
年々、それが加速しています。
これからは、ますます面白さとか、エンタメ度とか、
ユニークな人が集まってるとか
自分の才能を存分に活かせるとか・・・
そんな魅力を打ち出せたところは「人が集まりすぎ!!!やばい!!」
ということになるでしょう。
そして、人手不足なのは、単純。
お前らが、つまんないからだ!
この記事のさあ、くっそ真面目に難しい顔して、イライラしてそうな
オッサンに囲まれたようなところで働きたい人っているの!?
立ち上がって中小企業への配慮を求める日商の三村明夫会頭=東京都千代田区
オレがこんな会議に呼ばれたら、5秒といられないぜ!