シンクロニシティ・マネジメント 堀内恭隆 公式ブログ

インスピレーション力®で「望む未来」を「偶然」からデザインする

「2日間の受験勉強」で大学を狙う〜「普通」になりたかったあの頃(3)

f:id:horiuchiyasutaka:20180614234054j:plain



さて、高校時代に狙い通りの根暗に見事なっていきました。それまでは、その日が楽しければ満足していた人間が、将来を次第に悲観するようになっていきます。

学校の授業や勉強など「やるべきこと」はまともにできない自分。落ち着きもないし、集中力もない。「何の役にも立たない」漫画を読んだり絵を描いたりゲームをするといったことだけは熱中できる。


「役立たないこと」しかできない自分は、これから先「役立たない人間」として社会に出ていくことになるのか・・・。


それは嫌だ。大学に行けば4年間は延長できる。よくわからないけれど、その間にきっと生まれ変わってやる気になって「堀内恭隆という人間は本当の才能がやっとここで開花したのだ!!」という瞬間が訪れるに違いない。


だから、とにかく大学に行こう。世間も大卒になれば将来が安泰とかなんとか言っているし。


最初は美術大学を目指そうとしました。が、親の反対にあい、あっさり折れました。スポンサーの許可が降りないとどうしようもないので、作戦を練ることに。

机に座っても5分と集中ができないため、「いかに勉強しないで大学に合格できるか?」ということばかり考えていました。


中学生の頃までは、勉強をしないでもそこそこ成績がとれました。

が、高校に入ってからはそうはいかなくなりました。

英語の偏差値は35まで落ちていきました。

でも、教科書を開くと頭がチカチカします。英単語を口にしようものなら身悶えするほど身体が拒否します。


当時、僕は理系のクラスにいました。理由は、なんだかカッコよさそうだったから。


ですが、数学がとてつもなく苦手で公式をひとつ覚えようとすると、もう頭の中がフリーズするのです。小学生の頃から、苦手なものはどれだけやろうとしても、全く集中できず、落ち着かない性質は変わっていませんでした。


社会にまだでたくない。大学にいきたい。でも、最初の関門の試験、いや受験勉強ですら、このままではまともにできない。


まっとうな人間であれば、入学できるように、教科書や参考書を開くことに時間を費やすことでしょう。が、当時の僕は、勉強せずに、いかに合格できるのか?という作戦を練ることに時間を費やしていくのです。



実際に “受験勉強” を一生懸命やったのは、高校3年間のうち、2日間だけです。

なぜ憶えているのかというと、いとこが家に来たときに僕の状態を見て「お前やばいよ!!」と言って、付きっきりで面倒を見てくれたからです。

しかし、その2日間で電池切れ。


翌日から、ますます机に向かうと何も頭に入ってこない日々が始まりました。漫画やアニメ、ゲームはスポンジのように入っていくのに!


そして、ある日!ついに僕は受験必勝法を見つけることができたのです。


それは、「文系数学」という受験方法です。


苦手な英語の比重が低く、数学は高校1年生レベルができれば十分。

僕は、クラスは理系でしたので出題された問題は驚くほど簡単。
ほとんど勉強しないでスラスラ解ける程度のものしか出ません。


残りは国語です。なぜか、これについてはほとんど勉強しないのにできました。

問題を読むとまるで映画のようにシーンに入り込めるのです。漢文だろうと、古文だろうと、イメージで読めました。作者の心情もありありと分かるので、そのまま答えたら正解というのがよくありました。


しかも、受験者数が少ないのです。ライバルが他の受験生と比べて圧倒的に少ないのです。ここであれば、俺はまさに無敵状態だ!


こうして、受験勉強2日間にして、大学に入学するという目的を果たすことができました。
 
 
が、「まともに」勉強して入らなかったことをどこか引け目に感じ、さらに、この頃には完全にモノにしていたマイナス思考が加わり、「こんな俺なんて、人生が上手く行くはずがない・・・」と沈む日々がつづくのです。